芳香浴の季節
トップページ > 芳香浴の季節

芳香浴の季節

2015年10月23日(金)1:20 AM

2015年10月23日

朝夕の肌寒さと風が季節をどんどん進めていっています。
空気の乾燥、のども鼻の粘膜もしっかり保湿、体も水分補給しなくては
肌も、髪も、腸内も水分不足になりかねません。
風邪のウイルスや、菌にイチコロで冒されそうです。

開け放していた窓も少しずつその幅を狭めていっています。
わが家の加湿型のデュフューザーは夜間の睡眠時には大活躍しています。
使う精油は今、運動会を目前に控えた長女が風邪をひいたりしないように
免疫力を上げたり、空気中のウイルスコントロールのためにティートリー精油やユーカリ精油、
フランキンセンス精油を使うことが多いです。

鼻の粘膜の乾燥や湿度が低い環境では、香りは感じにくくなります。
シュッとひと吹き芳香水をすると、気分もリフレッシュ、お部屋の湿度調整にもなります。

お手軽芳香水
お持ちの精油10~15滴ほどを無水アルコール5mlに加え、
精製水、または水道水を45mlで希釈したら完成。
スプレーボトルに入れてシュッツ、シュッとお部屋の芳香や消臭、菌、ウイルス、湿度コントロールに使います。
1週間を目安に使い切ります。
暖かい季節や、暖かいお部屋では冷蔵庫保存がおススメ。

自然からの恵みの精油、開栓後は精油の種類や保管方法にもよりますが1年を目安に使いましょう。
最後の1滴まで大切に。





«   |   »

過去の記事


キツツキ
モバイルサイト